2013年8月19日月曜日

那須へ日帰り旅行

私たちは、このお盆休みは遠出はせず、那須へ日帰り旅行に行きました。

まず向かったのが、「乙女の滝」です。最寄りの駐車場から山道を下ると、ひやっと涼しくて、とても気持ちがよかったです。

遊歩道から滝壺まで、川に落ちないように歩いていく必要があります。サンダル履きはきついかもしれません。http://www.city.nasushiobara.lg.jp/kankou/2200/002572.html


その後、乙女の滝近くの「柏屋」というお蕎麦屋さんでお昼を食べました。



 
 
盛りそばの3合盛り(2~3人前)と天ぷら盛り合わせ(2~3人前)です。天ぷら盛り合わせは、私たちの想像とは違い、全て野菜の天ぷらでした。でも、衣がサクサクで、すごくおいしかったです。梅干しやプチトマトが天ぷらになっていたり、ちょっと凝った天ぷらでした。どれもおいしかったのですが、黄色いズッキーニに青紫蘇を挟んだ天ぷらが珍しくて美味しかったです。
そばは10割そばです。つるつると喉越しがよく、本当においしかったです。わさびがとても美味しかったです。つゆは辛めでした。
 
その後、「沼ッ原湿原」へ向かいました。
 
 
 
ここは30分ぐらいで一周できるという手ごろな湿原です。でも、駐車場から湿原まで15分ぐらい山道があります。ちょっといい運動です。
 


ちょっと寂しいぐらいに空いていました。でも、のんびり出来てよかったです。途中、「熊出没注意」の看板がたくさんありました。
http://www.city.nasushiobara.lg.jp/kankou/2200/002575.html

最後に「道の駅明治の森・黒磯」へ。

奥の洋館は、明治時代にドイツ公使や外務大臣、駐米全権大使などを歴任した青木周蔵子爵の那須別邸です。中には大人で200円の観覧料を払えば入れますが、私たちは中へ入らず、外から眺めていました。周りの敷地がすごく広く、ひまわり畑や芝生の広場があります。ここは農産物やお土産売り場、レストランなどはこじんまりとしていました。
湿原や乙女の滝は本当に涼しくて、夏バテ気味のダンナさまもリフレッシュ出来たようでした。

2013年8月10日土曜日

筑波ハム レストラン自然味工房

もう1か月以上前になりますが、筑波ハムのレストラン自然味工房へ行きました。夜で真っ暗だったので、外観の写真は撮れませんでしたが、細い田舎道を進むと林の中に突如現れるヨーロッパ風の素敵なレストランです。内装もログハウス風に木がふんだんに使われていて、庭も広々として、優雅なレストランでした。
夜はお庭もよく見えなかったので、いつかランチにも行ってみたいです。


メインに頼んだのは、アイスバイン(2,940円)です。骨付き豚すね肉の塩漬けです。ちょっと高いですが、とても大きいので、二人でお腹いっぱいになります。お肉はトロトロでとてもおいしかったです。これにライス、サラダ、スープのセットを付けたと思うのですが、写真を撮り忘れてしまいました。でも、どれもとてもおいしかったのだけは覚えています。

食後にコーヒーか飲むヨーグルトが付きました。これがすごく濃厚でした。ヨーグルトが好きな人にはたまらないと思います。

レストランのレジの近くでも、ハムが試食できて買えるようになっていました。ちょっと贅沢したいな、というときに買ってみるのもいいなと思いました。

http://www.tsukubaham.co.jp/ajikobo/

2013年7月21日日曜日

イタリア食堂 faro

7月19日は私の誕生日でした。20日の土曜につくばにある「イタリア食堂faro」に食事に行きました。


まるで、木陰からトトロが出てきそうなメルヘンチックな外観です。
 
 
ドキドキしながら店内へ。予約はしませんでしたが、なんとかカウンターに座れました。予約をしたほうがよいかもしれません。店内の写真は撮りませんでしたが、内装も素敵でした。大きなワインセラーもありました。
つくばの地ビール
リモンチェッロ
白子のオーブン焼き

アズキハタのカルパッチョ
 
ムール貝のペペロンチーノ
ウニと天然真鯛のパイ包み
メニューにグラスワインがなかったので、地ビールとリモンチェッロを頼みましたが、HPをよく見ると、メニューにはないけど、相談すると好みのワインがグラスで頼めるそうです。(http://tsukubafaro.com/drink/index.html) ちゃんと読んで行けばよかったです。
白子のオーブン焼きはお通しとして出てきました。オリーブオイル、バルサミコ酢、パルメザンチーズがかかってとってもおいしかったです。
手書きのたくさんのメニューの中から本日のおすすめのメニューを選びました。アズキハタなんて今まで知りませんでしたが、とってもおいしいお魚でした。とても分厚く切ってあって贅沢なカルパッチョでした。上には海ぶどうも載っています。
ムール貝のペペロンチーノですが、この日はあんまりムール貝が仕入れられなかったとかで、大きな白貝とアオヤギも一つずつ入れてくれました。色々味わえてむしろラッキーでした。白貝とアオヤギは言葉も出ない程おいしかったです。でも、それ以上に感動したのがムール貝です。ムール貝はちょっとぱさぱさしたものしか食べたことがなかったのですが、これはまるで牡蠣のようにプリプリしてました。どこの産地かとても気になりました。すごく新鮮なんだと思います。パスタは唐辛子が効いていてちょっと辛かったです。大人の味でした。いっぱいお酒を飲ませようとしてるのでしょうか(笑)麺の量はちょっと少ないです。二人でシェアしましたが、もうちょっと炭水化物系がほしいな、という感じでした。
パイ包みもパイはサクサクでソースが濃厚でおいしかったです。二人でシェアすると伝えると切り分けてサーブしてくれました。
 
写真には撮り忘れましたが、ボトル入りミネラルウォーターをサービスしてくれました。ガス入りかガスなしが選べました。ガス入りを飲んでみましたが、飲みやすかったです。
 
ボトル入りのミネラルウォーターがかっこいいボトルクーラーに入って出てきたので、サービス料とか高いのかな?とちょっとお会計が心配だったのですが、お通し代が一人300円だっただけで、メニューに書いてある値段プラス消費税で済みました。
 
今度はもうちょっとたくさん頼んでしまおうかな?
とにかく色々と珍しい食材が食べられるようなので、いろんな季節に行ってみたいと思います。

 

2013年7月19日金曜日

IKEA

突然ですが、最近、家を買いました。住んでいたアパートの近くに手ごろな建売住宅が売りに出されていたので、勇気を出して、買ってしまいました。アメリカから帰ってきて、まだ3か月しか経っていませんでしたが、また引っ越しでした。アメリカからそのまま開けずに運んだ段ボールもいくつかありました。そして、まだ荷物の整理は終わっていません。
まだまだ当分落ち着きそうもないですが、色々楽しみながら揃えていこうと思ってます。
先週、IKEAへ行ってきました。
皆さん、ご存じでしょうが、お洒落で安い家具などがたくさんあってびっくりしました。今まで、数回行ったことはあったのですが、新しい家具が必要でないときに行ったせいか、あまり良さが分かりませんでした。今回行ってみて、なぜみんながIKEAに行くのかが分かりました。

今回買ったものは、
 
 

和紙のランプシェード、鉢カバー(中はハイドロカルチャーです。)、ランチョンマットです。
ランプシェードが800円程、鉢カバーが2,500円程、ランチョンマットが1枚150円程。なかなかよい買い物をしました。カーテンレールも欲しかったのですが、在庫切れだったので、また後で買いに行こうと思います。

食事も楽しみました。
 


ダンナさまは期間限定のザリガニとカレー。私はミートボール、スモークサーモン、ケーキのセットです。
ザリガニはちょっとしょっぱかったです。味はロブスターみたいでした。なかなか濃厚で美味しかったです。一人前に味噌もありました。おいしいですが、ちょっと後味が苦かったです。
私のセットはスモークサーモンがやはりちょっとしょっぱかったですが、美味しかったです。ミートボールとケーキを食べていると、シカゴで食べた色々な外食の味を思い出しました。
身近にシカゴが思い出せる場所を発見しました。(・・・IKEAはスウェーデンの企業ですけどね。。)

2013年6月21日金曜日

買ってきてよかったもの

アメリカから帰国する際、買ってきてよかったな、と思ったものは、このレース糸です。

御覧の通り、とてもカラフルです。しかもとても安かったです。値段は正確には覚えていないのですが、確か一玉3ドルぐらいだったような気がします。

アメリカと日本では色々と大きさを表す単位が違ったりしますが、レース糸も同じで、糸の太さを表す単位が違うようです。おまけに私は初心者なので、レース糸を見て、「この太さだったら、日本の○番ぐらいの太さかな?」という見当もつけられません。そして、すごく安かったので、「安物買いの銭失いになるんじゃないか」と不安で、あまりたくさんは買えませんでした。
帰国してから、私のレース編みの師匠である母親に見てもらったところ、「まぁまぁいい糸なんじゃない?」とのことでした。もっとたくさん買って来ればよかったです。

これはジョアン(Joann)という手芸店で買いました。全米各地にあるようです。
http://www.joann.com/
ホームページや店頭で貰えるクーポンで、商品が割引になったりします。生地や毛糸など手芸用品だけじゃなくて、フォトフレームや季節の飾り(クリスマスやハロウィーングッズなど)も売っていて、意外に男性も楽しめるお店です。

2013年6月11日火曜日

ラーメン サム吉

ここは渡米前にテレビで紹介されているのを見て、「一度行ってみたいなぁ」と、ずっと思っていたお店です。
博士号を持つ元研究者のご主人が定年後に始めたというお店です。
化学調味料無添加、自家製麺、自家製煮豚は国産豚使用、メンマも自家製だそうです。


ラーメンのメニューは1種類「ラーメン(700円)」のみです。御覧の通り、チャーシュー2枚と卵半分、メンマ、海苔がのっています。トッピングも追加できますが、これだけでも具だくさんです。
麺は3種類、普通麺、極細麺、ピロピロ麺。写真はピロピロ麺です。幅が広くてもちもちしてます。
スープが化学調味料不使用というだけあって、とても優しい味です。初めは物足りなく感じましたが、段々と染み渡るおいしさでした。スープが優しい味なので、よりよくスープが絡む、普通麺や極細麺のほうがおいしかったように思います。

なんと、こちらは替え玉が1杯無料です。1杯あたりの麺の量が少ないみたいです。色んな種類の麺が楽しめるようになっています。

チャーシューはトロトロで甘く、卵もおいしく、海苔も黒く厚くいい海苔で、自家製のメンマも初めて食べる美味しさでした。スープはあっさり味ですが、結構脂もたっぷりで、お腹にしっかりたまりました。

青唐辛子を入れたり、「ラーメン醤油」というものを足したりして、味の変化を楽しめます。
こだわりのラーメン、とてもおいしかったです。

ちょっと文字が小さくて分かりづらいかもしれませんが、かき氷も天然素材だけで作っているそうです。すごいです。今度食べてみようと思います。
ご主人が他のお客さんに「今度、かき氷の取材が来るんだよ~。」と言ってました。

ラーメン サム吉
住所:   〒300-1243
       茨城県つくば市大井1644
営業時間:11:30~14:00
定休日:  月、金

2013年6月9日日曜日

生産量日本一


茨城は全国シェア約23%を誇る、日本一のメロンの生産地なんだそうです。そのせいか、この時期になると、スーパーでたくさんメロンが売られています。

これは、『アンデスメロン』という品種で、通常の半額、340円で手に入りました!ラッキーでした。

値段で比べてしまうと、アメリカは野菜や果物が安くてよかったなぁ、と、思います。でも、アメリカのイチゴやトマトは日本のものと比べるとあまり甘くないし、その他の果物も桃や梨など絶対に日本のものの方がおいしいと思います。もし輸出すれば、必ず売れると思うのですが。。今でももしかしたら、少しは輸出しているかもしれませんが、アメリカの普通のスーパーで、日本産の野菜や果物が売られる日が来たら素晴らしいと思います。