2012年4月30日月曜日

アメリカのかっぱえびせん

昨日、日系スーパーミツワで目立つところに置かれて売ってあったので初めて気が付いたのですが、アメリカでもかっぱえびせんが売られていました。


アメリカに来て8ヶ月。全く気が付きませんでした。かっぱえびせんのイメージとはまるで違ったパッケージです。アメリカ人にはこちらのほうが受けがいいのでしょうか?

カルビーはアメリカに工場があるようで、このかっぱえびせんはアメリカで生産されているそうです。なので、お値段も安く、昨日は1.19ドルで売っていました。日本のお菓子はこちらで買うと大体日本の倍ぐらいしてしまいなかなか手が出ないのですが、これなら気軽に買えます。
一袋の大きさも日本サイズなのでありがたいです。(アメリカのスナック菓子は一袋の量が多く、値段も大体3ドル台で少し高いです。)

かっぱえびせんはこのオリジナル味のほかにガーリック味、わさび味がありましたが、まずは無難にオリジナル味を買いました。
味はほとんど日本と一緒の味です。私は日本のかっぱえびせんより塩味がきつくなくておいしいと感じました。(でも、日本のかっぱえびせんを食べたのは半年ぐらい前の事なので、正確な味の差は分かりません。)
ミツワ以外にどこで売られているか探してみようと思います。

2012年4月24日火曜日

アメリカのアンティーク食器

先日、友人にアンティークモールに連れて行ってもらい、すっかりアメリカのアンティーク食器の虜になってしまいました。
アンティークというと高級なイメージがありますが、アメリカのものはひとつ数ドルで買えるようなものから色々あります。

図書館で借りてきました。アンティーク食器のガイドブックです。


このようなガラスの器を「Depression Glass(ディプレッショングラス)」と呼ぶそうです。ディプレッションとは不景気という意味です。1930年代の大恐慌時代に人々の心を明るくしようと色つきのガラスが大量生産されたそうです。大量生産とはいえ、繊細な模様が入っていたり淡い色合いでとても綺麗だし、温かみを感じます。今、私が惹かれるのはこの不景気のせいでしょうか?



あとはこのようなミルクガラスという乳白色のガラスの食器もよく見かけます。
いずれにしても古いと言っても100年は経っていないし、工場で大量生産された製品なので、日本の骨董品とはちょっと感じが違います。
高級品ではなく丈夫なものが多いので普段の生活に取り入れやすいのが魅力です。

本日、買ってきたものがこちらです。


グラスのセットとお皿5枚です。二つともそんなにアンティークという感じはしませんが、気に入ったので買いました。来客時にも使えるようにまとまった数の食器がほしいのですが、アンティークなので数がなかったりたくさんあるものでも高くて買えなかったり、色々と難しいです。
これからも気長に探していこうと思います。

2012年4月19日木曜日

アメリカのハーブティー

日本にいたとき、ドイツ・マリエン薬局のハーブティーを飲んでいたのですが、そのハーブティーも飲み切ってしまいました。マリエン薬局はアメリカにも発送してもらえるみたいなのですが、せっかくなのでアメリカにもよいハーブティーはないか試してみることにしました。


一番右が「Traditional Medicinals(トラディッショナル・メディシナル社)」です。カリフォルニア州の30年以上の歴史を持つオーガニックハーブの専門の会社だそうです。この会社のお茶は割とどこのスーパーにも売ってありました。
左の二つは「Alvita tea(アルビタ・ティー社)」1922年にやはりカリフォルニア州で生まれたハーブティーブランドだそうです。こちらもハーブをオーガニック栽培しているだけでなく、ティーバッグも無漂白というこだわりようだそうです。ここのお茶はあまり売っていなくて、こだわりスーパーの「Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)」で見つけることが出来ました。
右のDandelion Rootと真ん中のMilk Thistle(ミルクシスル)は強肝作用のあるハーブです。ローズヒップはビタミンCが豊富。・・・全て愛煙家のダンナさまの体を気遣っての選択です。


ミルクシスルを淹れてみました。間違って規定の倍ぐらいのお湯で淹れてしまったので、薄くなってしまったのですが、規定通り淹れていたらマイルドで飲みやすいお茶だと思います。
ダンディライオン・ルートは濃くて香ばしいお茶でした。

マリエン薬局のハーブティーはたくさんの種類のハーブがブレンドしてあり複雑な味がしておいしいです。でも、アメリカのハーブティーもしっかりしたブランドのようだし手軽に買えるので便利です。今後どうするか悩ましいところです。

2012年4月17日火曜日

Busse Woods Forest Preserve

土日は両日とも夜に雨が降り激しく雷が鳴りました。昼間はどんよりした曇り空で珍しく湿度が高くじめじめしました。日本の空気みたいで懐かしかったです。
そんな日曜日に「Busse Woods Forest Preserve (バシーウッズ フォレスト プリザーブ)」へ行きました。


ここは日系スーパーのミツワやテンスケ、Woodfield Mallなどが傍にあります。シカゴ郊外の街の真ん中に大きな森があるのです。広さは437エーカー。東京ドーム約38個分です。アメリカは広いです。

あちこちに駐車場やトイレなどが整備されています。バーベキューも出来るようです。私たちはテンスケでお寿司を買って食べました。おいしかったです。(写真なし)


遊歩道はきれいに整備されていて、ジョギングする人や自転車をこぐ人、ローラーブレードをする人でいっぱいでした。近くを車が通らないので、安全だし空気がきれいでよいです。



どこかに金網が張ってある鹿のいるエリアがあるそうなのですが、少ししか歩かなかったので辿り着けませんでした。日頃の運動不足がたたり、30分程歩いただけで家に着いたらぐったりしてしまいました。

2012年4月12日木曜日

アメリカの大根


このひょろっと細くて上下が雑にカットされたものが一般的にアメリカのスーパーで売られている大根なんです(涙)しかも日本で買うよりもちょっと高いのです。
最初はとても食べる気になれず、ずっと買っていませんでした。でも、いつか安売りしていた日があったので、恐る恐る挑戦してみました。
味は見た目とは裏腹に普通のおいしい大根でした。
それ以来、安くなっていればたまに買って食べています。因みにこれは63セントでした。
日系スーパーのミツワなどでは日本風のきれいな大根が売ってあります。値段もそんなに高くありません。でも、この大根でもまぁまぁおいしいので私はこだわらずに他のスーパーでも買っています。
こういう大根は太さや長さがまちまちなのですが、重さで量り売りなので損はしません。自分の好きな量を買えるので結構便利です。

2012年4月10日火曜日

アメリカのビール

最近暖かい日が続き、我が家は急にビールの消費量が増えてしまいました。アメリカは缶ビールもありますが、瓶ビールの方が主流です。そしてお店には色々な銘柄が売ってあります。どれもみんなおいしくて安いです。1本(355ml)1ドルちょっとです。日本やヨーロッパのビールに比べると軽いかもしれないけど、すっきりしています。炭酸もきつくなくておいしいです。
最近おいしいなと思ったビールはこちらです。


J.Leinenkugel Brewing Co.の"Summer Shandy"です。これはレモンの味がします。(シャンディとはビールとジンジャーエールまたはレモネードとの混合飲み物だそうです。)味は全然甘くなく、すっきりとした飲み心地でした。(グラスに注いだ写真を撮る前に全て飲み終えてしまいました。。)

たまたまスーパーで安売りしていたので買っただけなのですが、とてもおいしかったです。
イリノイ州の北側のお隣にあるウィスコンシン州のビールメーカーだそうです。1845年にドイツから移住したJ.Leinenkugel さんが作った会社だそうです。
https://leinie.com/#landing ←J.Leinenkugel Brewing Co.のHPです。)

他の味も買ってみました。


ベリー味です。どんな味でしょうか?


結構甘かったです。ファンタとか、炭酸のジュースを飲んでいるみたいでした。でも、やはりビールだからか後味はすっきりしています。毎日ずっとこのビールだったら嫌だけど、たまにならいいかなぁ?という感じです。
また色々試してみたいと思います。

因みにこの瓶の蓋、アメリカ人は素手で開けてしまいます!
これはアメリカ人がみんなものすごい握力の持ち主だからという訳ではなく、「Twist to open」という方式の蓋だからです。でも、私は人一倍握力が弱いので栓抜きで開けています。

2012年4月5日木曜日

Pho U

週末にシカゴ郊外にあるフォーの専門店「Pho U」に行ってきました。フォーとはベトナムの麺です。



お店に入ってびっくりしたのは、店員さんがおそらくみんな韓国人だったことです。ふと見渡すと、お客さんも韓国人が多めのようでした。流れる音楽も韓国の音楽のようでした。ベトナムの麺を食べに来たのにこれは軽くショックでした。


頼んだのはこのビーフのフォーとシーフードのフォーです。どちらとも具がたっぷり入っていました。麺もたっぷりでかなりお腹がいっぱいになりました。(量に関してはアメリカンサイズです。)
でも、スープが濁っていてちょっと生臭かったです。そしてちょっとぬるかったです。化学調味料は使っていなさそうでその点は好感が持てますが。。
私は昔一度だけベトナムへ旅行したことがあり、フォーへの思い入れも人一倍強いのです。日本では本場の味が味わえるお店がたくさんあるので、それを思い出したら急に日本が恋しくなってしまいました。
シカゴにはベトナム人街があるので、今度はそこで食べてみようと思います。

2012年4月3日火曜日

春の陽気

先週、突然パソコンが壊れてしまいブログの更新が出来ませんでした。週末に初期化をして再度使えるようになりました。この機会に思い切ってアメリカの安いパソコンを買ってみてもよいかな?と思いましたが、少しもったいないし、今のパソコンをまた使っていこうと思います。大体大切なデータはバックアップしていましたが、バックアップしていなかった大切なデータも少しありました。これからはマメにバックアップしていこうと思いました。

シカゴ郊外は3週間程前に連日華氏80度を超える日が続きましたが、また普通の春頃の気候に戻りました。暖房が必要なぐらい寒い日も続きましたが、また最近は暖かくなってきました。

家の周りや街には残念ながらソメイヨシノは見当たりませんが、ソメイヨシノに勝るとも劣らないようなきれいな花が咲いています。

柳も若葉が伸びてきました。春になりました。