2011年10月17日月曜日

アメリカのおいしいワイン


近所のスーパーでたまたま買っておいしかったのでご紹介します。
カリフォルニア・ガロ社のターニング・リーフ シャルドネ(Turning Leaf Chardonnay)です。
セールで普段より80セント安くなっていて、6ドル程でした。すっきりしていて香りもよくておいしかったです。いつもこのぐらいの値段のワインしか買いませんが、アメリカに来て一番おいしいと感じました。
ガロ社は世界最大の家族経営の会社でカリフォルニアで最大の輸出量を誇っているのだそうです。ターニング・リーフの説明欄には「優れたワインは、どこでも手に入り、多くの人と気軽に楽しめるワインであるべきです。」と書いてあります。日本でも千円弱で売っているようなので、見つけたら飲んでみてください。(円高でもっと安くなっているかも。)
アメリカのワインを買ってびっくりしたのは栓がゴムのような何か樹脂で出来ていることです。



コルクが高いからなのでしょうが、だったらアルミのキャップでいいのに。。開けるの簡単だし。と思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿